業務実績

直近1年

耐震解析業務一覧(開発元別分類)

耐震解析業務一覧(開発元別分類)

解析業務名称 主要解析コード 開発元 解析種別 解析モデル 解析手法 非線形構成則
護岸の耐震解析 Engineer’s Studio FORUM8 静的非線形 2次元骨組, 2次元FEM 保有水平耐力法 等価剛性, M-φ
浄水場ポンプ場の耐震解析 Engineer’s Studio FORUM8 静的線形, 静的非線形 3次元FEM 弾性解析、保有水平耐力法 弾性、M-φ
連絡渠の耐震解析 Engineer’s Studio FORUM8 静的非線形, 動的非線形 3次元FEM, 3次元骨組 応答震度法、応答変位法 M-φ、等価剛性
取水ポンプ吸水井の耐震解析 Engineer’s Studio FORUM8 静的非線形, 動的非線形 3次元FEM, 3次元骨組 時刻歴応答法、応答変位法 R-O, M-φ, τ-γ
ポンプ場の耐震解析 Engineer’s Studio FORUM8 静的非線形, 動的非線形 3次元FEM, 3次元骨組 時刻歴応答法 R-O, M-φ, τ-γ
調整池の耐震解析 Engineer’s Studio FORUM8 静的非線形, 動的非線形 3次元FEM, 3次元骨組 時刻歴応答法 R-O, M-φ, τ-γ
沈殿池の耐震解析 Engineer’s Studio FORUM8 静的非線形, 動的非線形 3次元FEM, 3次元骨組 時刻歴応答法 R-O, M-φ, τ-γ
導水渠施設の耐震解析 Engineer’s Studio FORUM8 静的非線形, 動的非線形 3次元FEM, 3次元骨組 応答震度法、時刻歴応答法 等価剛性, M-φ
流出渠耐震補強 Engineer’s Studio FORUM8 静的線形 3次元FEM 弾性解析 弾性
薬品沈殿池,濃縮槽詳細設計 Engineer’s Studio FORUM8 静的線形, 動的解析 2次元FEM 時刻歴応答法 M-φ
調整池詳細設計 Engineer’s Studio FORUM8 静的線形 3次元FEM 弾性解析 弾性
浄水場詳細設計 Engineer’s Studio FORUM8 動的非線形 2次元FEM 時刻歴応答法 R-O, M-φ, τ-γ
.配水池詳細設計 Engineer’s Studio FORUM8 動的非線形 2次元FEM 時刻歴応答法 R-O, M-φ, τ-γ
調整池の耐震解析 Engineer’s Studio FORUM8 動的非線形 3次元FEM 時刻歴応答法 R-O, M-φ, τ-γ
沈殿池の耐震解析 Engineer’s Studio FORUM8 動的非線形 2次元骨組 時刻歴応答法 R-O, M-φ, τ-γ
発電所全要素照査 Engineer’s Studio FORUM8 静的非線形 3次元FEM 弾性解析 弾性
換気ダクトの耐震解析 GALKINS FJJ 動的非線形 2次元骨組, 2次元FEM 応答変位法 M-φ
ボックスカルバート耐震設計 GALKINS FJJ 動的非線形 2次元骨組, 2次元FEM 応答震度法 M-φ
地下トンネル(縦断)の耐震解析 GALKINS FJJ 静的非線形, 動的非線形 2次元骨組, 2次元FEM 応答震度法, 時刻歴応答法 等価剛性, M-φ
地下トンネル(横断)の耐震解析 GALKINS FJJ 静的非線形, 動的非線形 2次元骨組, 2次元FEM 応答震度法, 時刻歴応答法 等価剛性, M-φ
箱型函渠設計 GALKINS FJJ 静的非線形, 動的非線形 2次元骨組, 2次元FEM 応答変位法 等価剛性, M-φ
浄水場配水池の耐震解析 FEA NX midas 静的弾性 3次元FEM 弾性解析 弾性
浄水場配水池の耐震解析 FEA NX midas 動的非線形 2次元FEM 地盤変状解析(非線形解析) 非線形
導水渠施設の耐震解析 midas civil midas 静的非線形 3次元FEM 応答震度法、時刻歴応答法 等価剛性, M-φ
基礎施工時の地中に埋設された下水管への影響解析 FEA NX midas 静的弾性 2次元FEM 地盤変状解析(弾性解析) 弾性
盛土施工時の周辺影響解析 FEA NX midas 静的弾性 2次元FEM 地盤変状解析(弾性解析) 弾性
駅上ホテル撤去伴う電車線路への影響解析 FEA NX midas 静的弾性 3次元FEM 地盤変状解析(弾性解析) 弾性

凡例

FORUM8
FJJ
midas

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


MENU
PAGE TOP